本文へ移動
古きよき風情の残る松崎町。
松崎町では年間を通じて様々なイベントが開催されています。
各種お祭りや花火大会、漁師町ならではの大漁祭りなどなど・・・
ぜひ、旅行のいい思い出作りに松崎のイベントにお越しください。
【道の駅花の三聖苑】4/22~4/28 道の駅週間 天城山房にて、もりそば 特別価格500円!
2023-04-21
明日4/22は、道の駅の日です。
道の駅が初めて登録されたのは1993年4月22日。
第一号として103施設が登録されました。
 
今年は道の駅制定30周年になりますので「道の駅花の三聖苑伊豆松崎」の天城山房(食事部門)では、道の駅週間4/22~4/28に合わせて、もりそばを特別価格500円(通常価格660円)で提供させていただくことになりました。是非、ご利用ください。
 
 
天城山房(道の駅花の三聖苑伊豆松崎内)
静岡県賀茂郡松崎町大沢20-1
食事処 11時00分~14時30分
お土産 9時00分~17時00分
年中無休(食事処は木曜休)
TEL:0558-42-3420


【重文岩科学校】4/20 フジバカマの生育状況
2023-04-20
まつざき里山ファクトリーの土屋代表と行っている松崎町内各所にフジバカマ(花)を植え、アサギマダラ(蝶)が飛び交う町にしよう計画。
 
国指定重要文化財 岩科学校周辺の休耕田に植えたフジバカマです。
4/21時点の写真です。順調に育っています。看板も設置しました。
 
10月には、フジバカマ(花)が咲き、アサギマダラ(蝶)が飛来する予定です。松崎町内各所でアサギマダラが飛ぶ光景を楽しみに頑張っています。
 
国指定重要文化財 岩科学校
静岡県賀茂郡松崎町岩科北側442
9時00分~17時00分(年中無休)
入館料 大人300円(中学生以下無料)
TEL 0558-42-2675
 
まつざき里山ファクトリーは、松崎町内の里山での環境学習やアクティビティ、清掃・除草などの活動を通じて地域・郷土の里山に対する愛着や誇りを育むことを目指すとともに、豊かで快適な里山空間を創造することと会員相互の親睦と理解を深め、これからの町を担う子どもたちの人格の向上を図ることを目的として、活動しています。


【お土産の紹介】まっちークッキー(梅月園)
2023-04-19
梅月園の「まっちークッキー」です。
 
松崎町でお土産に迷ったときの参考になれば嬉しいです。
 
菓子処 梅月園 桜田店
静岡県賀茂郡松崎町櫻田149-1
0558-42-0010
 
菓子処 梅月園 松崎店
静岡県賀茂郡松崎町松崎379-3
0558-42-0504
 
 

お土産で迷ったときは、下記のページを参考にしてください。


【松崎町の風景】4/18 伊豆文邸の横の小さな公園
2023-04-18
伊豆文邸の横にある小さな公園です。
鯉のぼりが泳いでいました。


【松崎町の風景】4/17 松崎海岸で撮影した写真です。
2023-04-17
4/17 松崎海岸で撮影した写真です。
夏になると海水浴を楽しむお客様で賑わいます。


【飲食店の紹介】ローストビーフ丼(味正)
2023-04-16
国道136号線沿いにある味正の「ローストビーフ丼」です。
 
松崎町でお食事に迷ったときの参考になれば嬉しいです。
 
味正
静岡県賀茂郡松崎町江奈638-1
0558-42-2855
 
飲食店で迷ったときは、下記のページを参考にしてください。



【2030松崎プロジェクト】4/16 菜の花畑
2023-04-16
松崎町がこれからどのような未来を歩んでいくのかを考えていくために発足した「2030松崎プロジェクト」。
 
2030松崎プロジェクト・チーム7(農と漁、猟)による菜の花プロジェクト。
昨年11月19日に松崎高等学校近くの田んぼに種まきをした菜の花が綺麗に咲き始めました。
 
2030松崎プロジェクトのこれまでの活動記録等については、下記のホームページをご覧ください。
 
2030松崎プロジェクト


【テレビ静岡ニュース】3/18~4/16 米蔵を活用した押し花展 草花や野菜の皮などで表現 静岡・松崎町
2023-04-15
旧依田邸で開催中の「米蔵を活用した押し花展 をテレビ静岡ニュースで紹介してもらいました。


【田んぼをつかった花畑】4/15 開花状況
2023-04-15
4/15(土) に撮影した花畑の写真です。
 
松崎町振興公社職員が週1回程度の頻度で更新予定です。
過去の写真は、下記のページをご覧ください。
 
 
 
田んぼをつかった花畑の詳細や最新の開花状況については、松崎町観光協会ホームページをご覧ください。
 
田んぼをつかった花畑(松崎町観光協会)
 
2023年花畑カメラ1
 
2023年花畑カメラ2
 
花畑関係のブログ(観光協会)
 
お問合せ
松崎花畑実行委員会
TEL 0558-42-0745


【環境改善センター】ひまわり会(給食ボランティア)によるお弁当作りが行われました。
2023-04-14
松崎町農村環境改善センターの調理実習室にて、ひまわり会(給食ボランティア)によるお弁当作りが行われました。
ひまわり会は、一人暮らしの高齢者にお弁当を作って配布するボランティアに取り組んでいます。松崎地区を対象に月1回活動を行っています。


【お願い】
松崎町は、自然環境保護のため松崎海岸での
水上バイクの利用をご遠慮いただいております。
伊豆まつざき荘では、水上バイクご利用の
お客様の宿泊をお断りしておます。
大変恐れ入りますが、ご理解とご協力を
お願いいたします。
 
伊豆まつざき荘の予約お問い合わせは
TEL0558-42-0450へお願いします。
 
0
5
9
9
6
4
1
TOPへ戻る