【お土産】香る町100選・伊豆 松崎産レモングラス飴
2023-09-22
公共の宿 伊豆まつざき荘の売店で販売している「香る町100選・伊豆 松崎産レモングラス飴」です。
農薬を一切使用せず地元の農家により栽培されたレモングラスを、いちばん香りの高い季節に収穫。摘みたてのスッキリさわやかな香りが最後まで楽しめるハーブキャンディーです。
農薬を一切使用せず地元の農家により栽培されたレモングラスを、いちばん香りの高い季節に収穫。摘みたてのスッキリさわやかな香りが最後まで楽しめるハーブキャンディーです。
【環境改善センター】9/20 松崎町振興公社主催の料理教室が開催されました。
2023-09-21
松崎町振興公社では、自主事業の一環として定期的に料理教室を開催しています。
家庭で味わうことのできる本格的な調理を勉強していただき、潤いある食生活の高揚を図っています。
2023年度1回目となる料理教室が9/20松崎町農村環境改善センターの調理室で行われ、参加者12名が東京プリンスホテル入社後、下田プリンスホテル、松崎プリンスホテルにて料理長をされていた朝倉穂積先生にフレンチドレッシング、ミートソース、ペイザンスープ、ヨーグルトムースの作り方を教わりました。
次回は10/18梅月園の瀬戸さんを講師に迎え、和菓子作りを学びます。
参加希望の方は、松崎町振興公社までお申込みください。
10/11締切、参加費2,000円(材料費込み)、追加募集 先着5名。
お問合せ、お申し込み先
松崎町振興公社 TEL0558-42-1881
家庭で味わうことのできる本格的な調理を勉強していただき、潤いある食生活の高揚を図っています。
2023年度1回目となる料理教室が9/20松崎町農村環境改善センターの調理室で行われ、参加者12名が東京プリンスホテル入社後、下田プリンスホテル、松崎プリンスホテルにて料理長をされていた朝倉穂積先生にフレンチドレッシング、ミートソース、ペイザンスープ、ヨーグルトムースの作り方を教わりました。
次回は10/18梅月園の瀬戸さんを講師に迎え、和菓子作りを学びます。
参加希望の方は、松崎町振興公社までお申込みください。
10/11締切、参加費2,000円(材料費込み)、追加募集 先着5名。
お問合せ、お申し込み先
松崎町振興公社 TEL0558-42-1881
【西伊豆町】9/29~10/1 堂ヶ島夕映えの花火
2023-09-20
夕陽日本一・西伊豆町で4夜連続の花火イベント「堂ヶ島夕映えの花火」が開催されます。
伊豆まつざき荘から会場まで車で約6分になります。
詳細につきましては、西伊豆町観光協会ホームページをご覧ください。
お問合せ
西伊豆町観光協会
TEL0558-52-1268
【松崎新港利活用トライアル】9/30、10/1「高速ジェット船で行く伊豆大島」好評予約受付中!
2023-09-20
9/30(土)・10/1(日)の2日間限定で静岡県松崎新港から高速ジェット船が伊豆大島へ運航します。
【賀茂地区1市5町】9/30~10/9 がんバル
2023-09-15
賀茂地区1市5町がひとつの巨大なテーマパークとなるビッグイベント[下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町エリア]がんバルが令和5年9月30日(土)~10月9日(月・祝)まで開催されます。詳細につきましては、下記のがんバルの公式ホームページをご覧ください。
がんバル
主催:がんバル実行委員会
お問合せ:0558-22-1181
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/319件) |