明治商家 中瀬邸
海・川での体験プログラム
山・里での体験プログラム
施設内での体験プログラム
石部地区棚田
法人情報
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
伊豆まつざき荘
環境改善センター
道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
重要文化財 岩科学校
明治商家 中瀬邸
民芸館・カサ・エストレリータ
伊豆の長八美術館
大沢温泉 依田之庄
旧依田邸
つり情報
体験プログラム
体験教室
人力車に乗ろう!
桜
石部棚田
松崎釣行記
周辺ガイド
松崎町の年間イベント
松崎温泉郷だより
観光マップ
松崎の楽しみ方
ホーム
≪公共の宿 伊豆まつざき荘≫
松崎の田舎道を楽しもう
リンク
お問い合わせ
資料請求
松崎町振興公社 資料請求
・伊豆まつざき荘 資料請求
サイトマップ
特別展開催のお知らせ
【お願い】
松崎町は、自然環境保護のため
松
崎海岸での水上バイクの利用を
ご
遠慮いただいております。
伊豆
まつざき荘では、水上バイク
ご
利
用のお客様の宿泊をお断りし
て
お
り
ます。大変恐れ入りますが、
ご理
解とご協力をお願いいたしま
す。
伊豆まつざき荘の予約お問い合わせ
は
TEL
0558-42-0450
へお願いしま
す。
http://www.izu-matsuzaki.com/
モバイルサイトにアクセス!
4
8
1
5
1
7
明治商家 中瀬邸
明治商家 中瀬邸
ホーム
>
施設案内
>
明治商家 中瀬邸
新型コロナウイルス感染症の関するお願い
新型コロナウイルス感染症の関するお願い
皆様には入り口で入館名簿の記帳もしくは「まつざきほっとLINE」への登録と手の消毒、マスクの着用をお願いしております。
また、喫茶部門は休業とさせていただいております。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
(※日本博物館協会・日本小売業協会のガイドラインに基づき対応しております。)
時間がゆっくりとまわりだしたように、なまこ壁作りの土蔵と母屋が、静かに、静かに佇んでいる穏やかに見えるその姿は歴史を駆け抜けていった多くの出来事や、多くの思い出を見てきたからなのでしょうか…。
明治中期、呉服商家として建てられた中瀬邸はわずか数代のうちに財を成し、大地主となりましたが、昭和六十三年に母屋や土蔵など七棟からなる邸を町が買いとり現在にいたっております。
母屋では、呉服問屋の再現や歴史的資料の展示、モニターテレビ・パネルなどによる観光案内のほか伝統工芸などの実演や、地場産品のお土産、喫茶コーナーなども設けておりますのでご覧ください。
また、この付近は、松崎文化を象徴するときわ大橋や時計塔、漆喰芸術の殿堂 伊豆の長八美術館やなまこ壁通りなどがあり、独特な雰囲気を醸し出しています。
今に生きる私たちは、どんな時代を作り、何を後世に残すことができるのでしょうか…。
我々は、先人が残した文化財の数々を大切に保護、保存していきたいと考えています。 ここには、私たちの祖先が喜びや悲しみとともに生活を支えてきた、素朴で親しみやすく身近な歴史的資料が収蔵されています。
営業のご案内
営業のご案内
◆開館時間 9:00~17:00(年中無休)
◆入館料 大人100円【中学生以下無料】
※障害者手帳をお持ちのお客様は、障害者手帳提示で入館料が半額になります。
(割引券、クーポン券等の併用はできません。)
◆
喫茶部門は休業とさせていただきます。
施設のご案内
施設のご案内
中瀬邸に入るとすぐに当時の5つ玉のそろばんがあります。
番頭さんの声が聞こえてきそうです。
中瀬邸は明治時代の呉服問屋でした。
当時の着物も展示してあります。
外から見るとこんな感じのなまこ壁の土蔵。
この中も見学することができます。
こちらが施設内にあるなまこ壁の土蔵の入口です。
渡り廊下を通って離れにあるギャラリーへ
こちらはドラマのロケの展示コーナーです。
「世界の中心で愛をさけぶ」などで実際にロケに使用されたものがあります。
松崎ジオビジターセンター
松崎ジオビジターセンター
こちらは中瀬邸入口すぐ右手にある松崎ビジターセンター
伊豆半島のジオサイトを展示しています。
こちらは無料でどなたでもご覧になれます。
開放時間 AM9:00~PM5:00
人力車に乗ろう!
人力車に乗ろう!
人力車に乗るならこちらから
アクセス
アクセス
明治商家 中瀬邸
〒410-3611
静岡県賀茂郡松崎町松崎315-1
TEL 0558-43-0587 FAX 0558-43-0587
●アクセス
■電車では
・東京-(新幹線55分)-熱海-(伊豆急90分)-伊豆急下田-(バス50分)-松崎
・東京-(直通電車140分)-修善寺-(バス105分)-松崎
・東京-(新幹線65分)-三島-(伊豆箱根鉄道32分)-修善寺-(バス105分)-松崎
■船では
・清水港-(駿河湾フェリー70分)-土肥港-(車40分)-松崎
■車では
・伊豆縦貫道月ケ瀬ICより国道136号線⇒(車60分)-松崎約72㎞(下田より27㎞)
●道路情報:
静岡県道路規制情報
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
グリーンツーリズム松崎の体験
|
法人情報
|
施設案内
|
お役立ち情報
|
観光情報
|
アクセス
|
松崎の田舎道を楽しもう
|
リンク
|
お問い合わせ
|
資料請求
|
サイトマップ
|
特別展開催のお知らせ
|
<<一般財団法人松崎町振興公社 事務局>> 〒410-3612 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 TEL:0558-42-1881 FAX:0558-42-1950
Copyright © 一般財団法人松崎町振興公社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン